第18走者 佐藤薬局さん

「突撃!ブロガーリレー!!」第18走者は前回、泰明@西光寺さんからのリクエスト
「薬局みんなのつなげるブログ」佐藤薬局さんです。
身近な存在となる薬局を目指す佐藤薬局さんへインタビューしてきました。





どすごいブログ

まずは泰明@西光寺さんからの質問です。

  幼稚園、小中髙と共に過ごしてきたわけですが、一番印象に残った(=おいしかった)給食メニューって何ですか?
佐藤薬局さん

あはははは(笑)

どすごいブログ

幼稚園から高校まで一緒だったんですか?!

佐藤薬局さん

はい。当時はいつも一緒に居たという訳ではないですけどね。

どすごいブログ

子供のころからともに過ごしてきたからこその質問ですね(笑)

佐藤薬局さん そうですね。何かなぁ・・・・ソフト麺かな(笑)
どすごいブログ

佐藤さんの時代でもやっぱりソフト麺ですか(笑)

佐藤薬局さん

独特なメニューでしょ、他では食べられない感じの。どんなパスタ屋さんに行っても食べられないメニューですよ。最初袋の上から箸で4等分くらいにわけて・・・。やりました?(笑)

どすごいブログ

やりました(笑)一度にミートソースに入らないからですね。給食あるあるネタみたいで懐かしいですね。

佐藤薬局さん ですね。ある意味子供時代の思い出も詰まった給食メニューですからね。それに美味しかった♪ でもどんな質問だよ~(笑)
どすごいブログ 泰明さん、面白いお坊さんですね。では次も泰明さんからの質問。
  『どすごいブログ』を始めたきっかけと、続ける醍醐味は何だと思いますか?
佐藤薬局さん

始めたきっかけは「かつぶし屋若だんな」さんから聞いてかな。彼が自分の情報を発信するのは楽しいよってブログを始めたのを聞いて、僕もやってみようかなと思って。

どすごいブログ 少し気になってはいたんですか?ブログのこと。
佐藤薬局さん

自分から情報発信するなんて全然。僕、恥ずかしがり屋なので(笑) でも、楽しいって言われてやってみようかと。でも、一人でやるのはネタが切れそうだったから薬局スタッフみんなで始めようと声をかけて。

どすごいブログ それでブログ名が・・・・
佐藤薬局さん

はい。『薬局みんなのつなげるブログ』になりました。その当時はスタッフみんなの交換日記や連絡帳みたいになればいいとも思ってました。

どすごいブログ

なるほど。ではブログを始めて社内の雰囲気も変わってきたのでは・・・。

佐藤薬局さん

社内的にコミュニケーションを良くするツールにもなってるかなと思います。『週末どこそこへ行ってきたよ。』と自分で言うよりも、記事を見てみんなが『どこそこへ行ってきたんだね。』って声があがったり。スタッフ間で自然に会話が生まれています。

どすごいブログ 先輩後輩みたいなものを超えたコミュニケーションにもなりやすいのかもしれませんね。
佐藤薬局さん

ですね。それに友達なんかも見てくれて話にあがったりすると、やっていて良かったなって思いますね。ブログってfacebookやTwitterと違って自分が会員じゃなくても見れるでしょ。自分ではやらないけど見てくれる人もいますしね。完全公開型なので他のSNSとは違ったつながりが持てますよね。

どすごいブログ そうですね。囲われた一部の関係ではなくなっていきますからね。
佐藤薬局さん

スタッフOBの中にも、年賀状などに『ブログ見てます。』とか書いてきてくれて。日頃なかなか会えなくなった仲間とも関係が続いていくっていいですね。

どすごいブログ

そのあたりが続ける醍醐味にもなっている感じですか?

佐藤薬局さん

ですね。やっぱり楽しいから。だから最初は宣伝のつもりもあったんですが近況報告メインになっちゃった(笑)

どすごいブログ ではまだまだ続けてもらえそうですね(笑)
泰明@西光寺さん

もちろん。頻繁には無理ですが何かあったらブログ書こうとは思っています。

どすごいブログ

ブログをはじめて変わってきたことってありますか?

佐藤薬局さんん

んん~。業界柄なのか他の皆さんのように『ブログ見たよ』とかはあまり言われないですね。『気軽に遊びに来てよ。』って言っても誰も来てくれないし(笑)

どすごいブログ

あははは(笑)。間違いなく業界柄ですよ。仕事の邪魔になるって思いますもん。

佐藤薬局さん

実は薬局って寄りやすい場所だし、薬剤師って話しやすい存在なんですよ。町の健康相談所なんですから。

どすごいブログ

確かに。病人にとっても医師よりも身近な存在かもしれませんね。心のケアにもなりますし。正に“病は気から”ですね。

佐藤薬局さん

はい。だから日頃から町の皆さんとお話したりすることも日常なんです。以外に知られていない業界だからこそブログスタイルも模索中ですね。もう3年も書いているんですけどね(笑)

どすごいブログ 皆さん、お気軽に遊びに行ってくださーーーい(笑)
ところで薬局としてはどのくらいに?
佐藤薬局さん 開業30年になります。今は豊橋市民病院さん付近(青竹町)、権田脳神経外科さん付近(小畷町)、ひまわり眼科さん付近(つつじヶ丘)に3店舗開いています。家族4人みんな薬剤師一家です。
どすごいブログ では仲も良さそうですね。
佐藤薬局さん はい。実は業界間も仲が良いんですよ。薬剤師仲間で定期的に飲むことも多いです。
どすごいブログ えっ!そうなんですか。皆さんライバル関係じゃ・・・。
佐藤薬局さん 確かに商売上はそうかもしれませんが、基本はかかり付け病院が決まっていると自然と行きつけの薬局も決まってくるからそんなにガツガツしてないですよ。それよりもみんな友達少ないので。これも業界柄ですね(笑)
どすごいブログ この時期、体調を崩している人も多いと思いますが、佐藤薬局からのアドバイスはありますか?
佐藤薬局さん

未然予防が出来れば一番なのですが、なかなかそうもいきませんので、お薬のことをお気軽に相談に来ていただければと思います。例えば佐藤薬局はジェネリック医薬品を多数取り揃えておりますので、処方せんをお持ちいただいて、いつものお薬代を見直してみませんか?少し意識をするだけでも違いますからね。どこの処方せんでもお気軽にお持ちください。

どすごいブログ なるほど。ではここからはプライベートな質問に。
日頃の気分転換には何を?
佐藤薬局さん 休みに子供(長女(6歳)・長男(3歳))と遊ぶことですね。この時ばっかりは子供が世界で1番ですね。
どすごいブログ よく分かります。どんなことをして遊ぶんですか?
佐藤薬局さん カラオケやらボウリングやら。特にカラオケは僕が好きなので、子供と一緒にキッズソングやアニメソングで盛り上がったり、僕の歌いたい歌を選曲もします。子供にはわかってないと思いますけどね(笑)
どすごいブログ 楽しそうですね。奥様とは?
佐藤薬局さん 嫁がパン作りが楽しみなので、普段は嫁が作ったパンを一緒に食べたりとか。パンの記事なんかもよくブログ記事にあがるんですが、それは嫁が書いてます。今では僕よりもブログをやってるんです。ブログ友達にも積極的に交流しているかも(笑)
どすごいブログ

共通の趣味などはありますか?

佐藤薬局さん 旅行ですかね。結婚8年目ですが旅行もちょくちょく行きます。最近は大阪を満喫してきました。それ以外イオンやら近場に遊びに行く程度ですが(笑)
どすごいブログ 思い出のオススメ場所はあります?
佐藤薬局さん ディズニーランド、USJ、ショッピングモールです!アミューズメントパークが好きなので、普通でごめんなさい(笑)あと、温泉ですね。
どすごいブログ おっ!!旅行スポットらしいの出てきたんじゃ・・!?
佐藤薬局さん 極楽の湯とか本宮の湯とか・・・。近場ばっかでごめんなさい(笑)
どすごいブログ オチ狙いですか(笑)でも、近くにあるのはいいですね。
日頃続けていることとかありますか?
佐藤薬局さん お酒を毎晩飲んでることですかね、けっこう強いですよ♪
どすごいブログ それは拘っている感じですね。
佐藤薬局さん お酒の銘柄や種類はなんでもいいんです。仲間とだったら特に楽しいですが、一人でも。とにかく飲みたいっていう(笑)
どすごいブログ これはかなり強そうです(笑)、将来は娘さんが晩酌してくれますね。
佐藤薬局さん その日を楽しみにしています。
どすごいブログ 最近始めた趣味はありますか?
佐藤薬局さん はい、ランニングです。週3くらいで毎回10キロくらい走ることを約一年続けてます。当面は3月の『穂の国ハーフマラソン』2回目の出場に向けて頑張ってます。
どすごいブログ いいですね、ランニング。去年はどのくらいで走ったんですか?
佐藤薬局さん 去年は2時間弱で走りました、今年は少しでも記録更新をしたいですね。
どすごいブログ それだけ走り続けていれば間違いなく更新できるかと・・・。
佐藤薬局さん 楽しんで走りたいですね。
どすごいブログ 最後は爽やかな趣味でまとめましたね(笑)頑張ってください!
最後にブログ読者へ一言お願いします。
佐藤薬局さん いつでも気軽に遊びにきてください(笑)。皆さんにもっと親しんでもらえるようブログも頑張りますのでお付合いください。
 
2013.1.10 佐藤薬局にて


佐藤薬局さんのブログ
薬局みんなのつなげるブログ
http://satoupharmacy.dosugoi.net/







次回は佐藤薬局さんからのリクエスト
「愛知県豊川市 花の店四季彩だより(^^)」のkiyoさんへ突撃訪問!
  

Posted by どすごいブログスタッフ  at 10:11